ITセキュリティ管理的日記

ITセキュリティというかサイバーセキュリティ担当者の雑記です。IT関係ないことの方が多いです。

MacBookを利用していて突然ブラックアウトする時への対応について

2015年に購入したMacBook (RETINA, 12-INCH, EARLY 2015) にて、画面が不定期にブラックアウトするトラブルが続いていたため、幾つかの切り分けとサポートに修理を出しました。

macOSは適宜アップデートしていますが今のバージョンはSierra Sierra 10.12.5です。

また、MacBook AirやProでも同様の事象が起こる可能性はあるようです。

 

 

このトラブルでAppleサポートにて案内された切り分け方法と具体的な症状を参考までに書いておこうと思います。

 

ディスプレイのブラックアウトの症状はWeb上でいくつか似たような事例があり、私の場合は2日に1回程度の割合でブラックアウトが発生し、その間キーボードからの入力は一切受け付けない。

その後、数秒〜十数秒ブラックアウトしたままで元の画面に戻る、もしくは再起動をするといった症状でした。

 

実をいうと、このブラックアウトの症状自体は購入した時から時々出ていたのですが、「まだAppleCareはいっているし。最悪いつでも対応できるか。。」と思っていたら最近頻発し、ブラックアウト時間も長くなっているため、いよいよ対応に踏み切りました。

 

とは言えそのMacで利用しているソフトウェアは基本的なものばかりで、種類も多くはない上に購入当初から発生していたため恐らくハードウェア的な問題だろうと思っていましたが、念のため下記Appleサポートサイトを参考に復旧のための切り分けを実施しました。

 

 

support.apple.com

 

support.apple.com

 

support.apple.com

 

 

実際にAppleサポートに連絡した際も、上記のNVRAM(PRAM)のリセットとSMC(システム管理コントローラー)のリセット、macOSの再インストールの実施を推奨されました。

私の場合はこの3点の対応でも同じ状況であったため、再度Appleサポートに連絡をして修理依頼をしています。

(修理時にストレージの中身が消去される恐れがあるとのことでバックアップも取っておきました) 

 

端末を預けてから戻ってくるまでに1週間程度と言われており、本日預けたのでどの程度で戻ってくるか気になるところです。。。

 

どうでもいいですが。今回はじめてAppleのサポートを利用しました。

MacBookの修理の場合では、渡すのは端末のみで家まで宅配業者が来て梱包をした上で持っていったため、そこは面倒がなくてよかった。

 

そもそも工場でブラックアウトの再現性を確認してから修理するとのことですが、再現性取れなかったとかいわれて戻ってきたらどうしよう。。

---- 後日追記

サポートに送付してから4日ほどでもどってきました、修理報告書によるとカーネルパニックの症状のためLogic Board(SSD一体型)の交換を対応いただきました。

その後、同様の症状は発生していません!

 

 

 

www.itsecad-blog.com

www.itsecad-blog.com

www.itsecad-blog.com