ITセキュリティ管理的日記

ITセキュリティというかサイバーセキュリティ担当者の雑記です。IT関係ないことの方が多いです。

意外と安くなりそう?東京電力から電力会社を乗り換えてみた

遅まきながら、先月末に電力会社の変更をしました。
電力自由化は2016年4月から開始したので、完全に乗り遅れとなります。

そもそも一人暮らしの世帯で乗り換えをした場合にも、電気代の節約になるのかと疑問に思い調べたところ、年額で5000円ほど安くなる模様。

まだ乗り換えしていない場合はおすすめします。
実際の乗り換え前にはシュミレーションサイトを利用すること。

一人暮らしで電力会社を乗り換え

そもそも電力会社変更に至った経緯は、住んでいる賃貸マンションが今年の8月で更新になるため生活費の見直しをしたことがきっかけでした。

家賃の更新料とかインターネット通信プロバイダでは、2年縛りということを覚えていたため。
去年あたりに電力自由化の話題あったなーと思いながら、なんとなく複数の電気代シュミレーションサイトを利用してみた結果、5000円ほど利用料金に差が出たため決意しました。

これは自分の場合の電気の利用方法です。

  • 1Kの賃貸で1人暮らし
  • 電気代は安くて3,000円代、真夏・真冬は8,000円超(135〜331kWh)
  • 東京電力の利用タイプは、従量電灯Bで30A
  • 日中は勤務のため、電気はほぼ夜か週末のみ利用

上記の場合、タイナビというシュミレーションサイト等にて東京ガスの利用が最も安い結果となりました。

東京ガスへの乗り換え手続き

東京ガスの場合、ガス・電気セット割というサービスがあり、割引価格が適用されるため他の電力会社より安いケースがあります。
想定だと、月によっては東京電力よりも高くなる可能性はあるものの、東京ガスへの乗り換えで年平均1割ほどの電気代を削減できる見込みです。

乗り換えは、東京ガスのサイトより30分ほどで実施。
こちらの手続きのみで既存の電力会社への解約手続きは不要でした。
これは便利でよかったです。


乗り換え時に気をつけるのは、新規契約するプランの想定料金、新規契約する電力会社によっては支払い方法が変更になる可能性があることくらいかなと思います。

下記はガス・電気セット割りの適用条件。

(1)東京ガスの都市ガス(以下「ガス」という)と電気のご使用場所が同じであること
(2)ガスと電気のご契約者が同じであること
(3)ガス料金と電気料金を合算してお支払いただけること
(合算とは、料金を、クレジットカード払いの場合は同一のクレジットカードにて、口座振替払いの場合は同一の口座からの振替にて、払込みの場合は同一の払込書にて、合算して同時に支払うことをいいます。)
東京ガスサイトのガス・電気セット割 適用条件より引用

家族で住んでいる場合は、もっと電気料金の削減できる金額が大きくなりそう。

その他

現在の電気料金は一人暮らし、部屋にいる時間が長いわけではない割には電気代が高めかと思っています。
直近1年間の電気料金と使用電気量は下記の通り。高いのはサーバを置いているせいかもしれないです。

f:id:popondol:20170705194052p:plain

電力会社を東京ガスへと変更をして、どの程度電気料金の削減ができるか今後見てみたいと思います。
乗り換えもっと早くにやっておけばよかった。


あと。全く関係ないですが、自宅インターネットにフレッツ光でWAKWAKというプロバイダを利用していたところから、ASAHIネットというプロバイダに乗り換えたら休日夜間の動画閲覧がスムーズになり地味に満足しています。

最近WAKWAKでは夜は5Mbpsも出ない時があって、HuluやNetflixの動画閲覧も途切れ途切れでストレスだったのが解消されました。
プロバイダ選び大事でした。前より10倍以上はやい。
よかったよかった。